Member
メンバー紹介
教授
貝原 俊也 Toshiya Kaihara

教授
貝原 俊也 Toshiya Kaihara
所属
大阪工業大学 情報科学部 データサイエンス学科
学位
Ph. D.(インペリアル・カレッジ・ロンドン)
工学修士(京都大学)
工学学士(京都大学)
専門分野
システム科学/社会情報学/生産・社会システム工学
研究室が目指すSDGs
私たちの研究室では、複雑で大規模化する社会に潜む様々な課題の解決を目指して、システム科学における理論に基づいた「モデル駆動」のアプローチと、データサイエンスにおける実データから知見を引き出す「データ駆動」のアプローチを組み合わせることに取り組んでいます。
対象とする課題の特性や目的に応じて,これらをバランス良く融合させることで、より深い洞察や高精度な予測を実現することが可能となり、理論と実践の橋渡しとなる柔軟な研究スタイルが展開できます。
このような取り組みを通じて、情報技術が日常生活にますます溶け込んでいく未来社会をより良いものとするために、多様なステークホルダによる共創的デザインの方法論について研究を進めています。
経歴
-
2025年4月-現在大阪工業大学 情報科学部 教授
-
2025年4月-現在神戸大学 名誉教授
-
2020年4月-2025年3月神戸大学 価値創造スマートものづくり研究センター センター長
-
2016年4月-2020年3月神戸大学 評議員
-
2014年10月-2020年3月神戸大学 3Dスマートものづくり研究センター センター長
-
2010年4月-2025年3月神戸大学 大学院システム情報学研究科 教授
-
2004年12月-2010年3月神戸大学 工学部 教授
-
2001年4月-2004年11月神戸大学 大学院自然科学研究科 准教授
秘書
氏名 |
---|
小原 朋子 |
学部3年生
氏名 | 研究テーマ |
---|---|
飯田 もえ | ものづくりDX関連 |
伊豆元 翼冴 | スマート社会のグランドデザイン関連 |
田中 壮樹 | スマート社会のグランドデザイン関連 |
樋上 遥芽 | ものづくりDX関連 |
藤本 昌大 | ものづくりDX関連 |